診療ケース
カテゴリから絞り込む
-
【悪性リンパ腫で抗がん剤治療をしていたチワワが元気になった話】
11歳の雌のチワワが、2015年に様々な症状に悩まされるようになりました。
-
【アトピー・脂漏症と呼ばれる症状を持つ犬の原因療法経過写真】
愛犬の体が持つ元に戻ろうとする力を信じて、原因療法に取り組んだ飼い主さんの体験談です。
-
【自然治癒力とは】
自然治癒力はどんな生物にもある、「元に戻ろうとする力」です。
細胞が健常なら、勝... -
【アゴが震える犬が診療にやって来ました】
アゴが震える犬が診療にやって来ました。
あちこちの動物病院に行きましたが、原因が... -
【診療中にテーブルにアゴ乗せてくつろぐ犬】
膀胱にできた腫瘍で余命宣告までされた7歳のトイプードルは、余命宣告された日が近づいてき...
-
【尿漏れは、神経の病気なのでもう治らない?】
「尿漏れは、神経の病気なのでもう治らない…」などとよくいわれますが、本当にそうなのでしょ...
-
【「パグ脳炎」かも?と診断されたパグ】
いわゆる「パグ脳炎」かも?と診断された1歳のパグは、原因を調べたら、根本原因は脳以外の...
-
【原因不明の眼振...】
以前、眼振があると診断されたものの、原因も分からずどうしたらいいかわからなかった犬がや...
-
【前立腺がんで余命一ヶ月と診断されてから早「一年半!」】
当時は造影CTで「これなら細胞診をやらなくても悪性だ!しかも、リンパ器官への転移も認めら...
-
【心雑音が消えた話!?】
かかりつけの動物病院で心臓に雑音があると言われ、「悪くなる一方で治ることはないから、今...
-
【薬で抑えられない下痢軟便】
下痢軟便だったんです。いろんな薬を飲んだけれども、止まりませんでした。
だけど、... -
【インスリノーマと診断されたのに、薬無しで元気!】
インスリノーマの場合、血糖値のコントロールは大事ですが、同時に「なぜこの症状、検査結果...
RECENT ENTRIES
-
須崎動物病院や須崎恭彦に興味を持って下さった方へ
須崎のことに興味を持ったので、どんなことをやっているのか?どんなこ...
-
キャンセル待ちのお知らせ(札幌)
21年3月20日札幌移動式診療 予約残り1枠になりました。
-
キャンセル待ちのお知らせ(福岡)
21年4月19日開催の福岡診療はキャンセル待ちになりました。
-
キャンセル待ちのお知らせ(大分)
21年4月21日大分移動式診療 予約残り1枠になりました。
-
大阪 キャンセル待ちのお知らせ
21年4月度開催の大阪診療は3日間ともキャンセル待ちになりました。
-
キャンセル待ちのお知らせ(仙台)
21年5月22日開催の仙台診療はキャンセル待ちになりました。
-
【悪性リンパ腫で抗がん剤治療をしていたチワワが元気になった話】
11歳の雌のチワワが、2015年に様々な症状に悩まされるようになりまし...
-
【アトピー・脂漏症と呼ばれる症状を持つ犬の原因療法経過写真】
愛犬の体が持つ元に戻ろうとする力を信じて、原因療法に取り組んだ飼い...
-
大阪診療で10円と間違えて外国のコインを支払った方へ
よく確認しなかったわたしが悪いので、10円はわたしが立て替えておきま...
-
手作り食で元気になった愛犬のエピソードとBefore Afterの写真募集!
「うちの愛犬が手作り食でこんなに変わった!」
というBefore Af... -
老犬介護本→愛犬のための症状・目的別高齢犬ケア百科
介護が必要になった愛犬の状態は、時々刻々変化します。適切なタイミン...
-
皮膚病の犬はアレルギーではなかった!【原因療法】
原因療法的に皮膚疾患を探しても、必ず理由があり、原因が減れば、自力...