
●大学受験
●各資格試験
の準備のために
●部活
●仕事
をしながら、日夜頑張っている方もいらっしゃるでしょう。
これまで、社会人向けの勉強の仕方講座を担当させていただくと、帰宅後に勉強しようと本を開くと眠くなり、ちょっと眠って早起きしようと眠ると、起きたときにはもう出社時間…という悔しい思いをしている方が少なくありません。
「明日こそ…」と幾度となく口にしたことでしょう(笑)
そうならない秘訣は、心理学的に「勉強したく」させる方法を取り入れてみることです。
その方法はいくつかありますが、その一つは、「勉強するといいことがある」という方法です。
心理学的には、行動の直後に何らかの刺激や出来事、条件を提示することで、行動の引き起こされる頻度が上がることを、「その行動を強化する」と表現するそうです。
例えば、
===
問題を10問解いたら、カワイイお姉さんが店員のコンビニにお茶を1本買いに行ける
===
と設定したとしましょう。(※あくまでも「例えば」です)
しかし、これでやる気につながる人と、やる気につながらない人がいます。
これが、
===
行動の直後に「何らか」の刺激や出来事、条件を提示
===
と表現した理由です。
人によって、その
●刺激
●出来事
●条件
が異なるのです。
ここで、あなた様の場合、何だったらちょっとした「ご褒美」になるか?を考えてみてください。
そして、今晩、それが「ご褒美」になるかどうか確かめてみてください。
違ったら、見つかるまで粘り強く探してみてください。
ちなみに僕の場合は、ゴルゴ13のマンガを10分間読むことです(笑)
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...