
資格・受験勉強など「うまくいかない…」と感じたときは、主に三つの原因が考えられるというお話しをさせていただいております。
今日はそのなかの一つ、
やれない
やる気が出ない
勉強が続けられない
これは、
●何かが起こったら
●途中で諦めて止める
●そして他人や環境のせいにする
というパターンの方に多く見受けられます。
成功の秘訣は「成功する近道を知っていること」ではなく、「出来るまで諦めない」です。
なぜなら、「条件が変われば最適な方法は変わる」ため、とりうる方法は「百万通り」あるからです。
このことがわかっていると、方法が重要なのではなく、取り組む姿勢が重要なのだとわかります。
諦めない方だけが成功できるのです。
成功できないのは「頭脳」や「能力」のせいではありません。
このケースでは、どちらが受験勉強を「要領よく」通過してきたかの違いでしかありません。
ですから、「とにかく出来るまで続ける」という姿勢が、
●やる気の維持
●勉強を続ける気持ちにつながります。
結果を出す方々は、一度始めたことは途中であきらめないと決意していたりします。
そして、諦めないと決めているから、自信も持っています。
しかし、結果を出せない人は、チョットやってうまく行かなかったら止めれば良いと決めているので、簡単に諦めますし、諦める以外に自分を救う道はないと考え、学校のランクや、自分の成績などをあきらめるための「口実」にしたがるものです。
そして、できる人は才能なんだと言い張る方もいらっしゃいます。
一度始めたことは、何があっても最後までやり続ける!
そう決めるだけで、やる気って出てくるものなのです♪
ぜひ、「今やっていること」を「できるまでやり続ける!」と決めてみて下さい♪
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...