
ラジオを聴きながらの勉強は
効率が良い!
気が散る!
と意見が分かれるところですが、どちらでしょうか?
こんな実験をやってみればすぐわかるのですが、自分の呼吸に意識を向けながら本を読んでみてください。
しばらく経つと、呼吸に集中して本の内容が頭に入ってきていないか、呼吸していることを忘れて本の世界にはまり込んでいるかのどちらかになると思います。
この様に、短期的に同時に物事を進めることは可能ですが、質を高めようと思うと難しいんですね。
ただ、「無音」だと逆に気が散るということもわかっていて、適度な音はあった方がいいことがわかっています(BGM)。
ですから、
●波の音
●鳥のさえずり
●川の音
など、「歌詞の無いBGM」を活用してみてください。
昔こんなことを知っていたら、オー●ナイ●ニッ●ンなんか聴きながら勉強してなかっただろうなぁ〜。
いや、聴いてたな(笑)。
あなた様はいかがでしょうか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...