
集中力を発揮できるのは、「今やることが決まっている」ときです。
しかし、無計画に仕事を進めた結果、「今やることが決まっているのに、そのことに着手出来ない…」なんてことがあります。
例えば、「この仕事は上司と相談しながらやらなければならない」のに、自分の「好きな順」で仕事を片付けていったために、いざその仕事に着手しようと思ったら、上司は会議中…なんてことがあります。
これを回避するためには、昨日か、今日の朝のうちに、
●一人で出来ること
●相手と相談しなければならないこと
などを分類して、相手が必要な場合は相手の都合を予め伺っておいて、仕事を始める必要があります。
いわれてみれば当たり前のことなのですが、こういう「当たり前のこと」ができていない人が、
「集中できない…」
「中断された…」
などとなるようです。
ちょっとしたことで、ずいぶん違うものです。
こういう話をすると、子供の頃に親から「明日の学校の準備は終わったの?」と言われ続けて、いつの間にか習慣になった経験を思い出します。
集中力が発揮できるのは、「今やることがわかっている」状態なのです。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...