
「成績が良かったね。」などと、結果をほめられると、やる気も上がり、集中力も上がります。
ですが、全戦全勝というわけにも行きませんから、ときにはほめられない結果に終わることもあるでしょう。
しかし、人はなんだかんだ言って「私、ほめられると伸びるタイプなんです。」なことが多いものです。
そんなときは、努力している「過程」をほめることで、次のやる気につながることがあることを知っておくのも良いでしょう。
「今日も●●をがんばった」
「無駄が省ける様になった」
などからスタートし、次のステップとしては,より具体的に
「以前は三日坊主で終わっていたのに毎朝6時からがんばった。」
「帰宅するとテレビやラジオをかけながら勉強するクセがあったけど、それを止めたら勉強の効率が良くなったね。」
など、ほめてみて下さい。
明日のやる気と集中力向上のために!
—
※自分をなじることでやる気と集中力がアップする、私の様な方もいらっしゃいます。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...