
Q.本番ですぐ緊張してしまいます…
大切な本番前にすぐ緊張してしまい、本来の力が出せません。
スポーツでの試合、どうしても突破したい試験などの際にも、これまでに教えて下さったリラックス法を事前に行なって、挑んだ方がよろしいでしょうか。
A.リラックス&イメージトレーニング
ご質問をありがとうございます。
本番前で緊張する場合は、
●リラックスの練習
●本番のイメージトレーニング
で克服してみましょう。
リラックス
まずは、リラックスですが、ゆったりと腹式呼吸で、頭のてっぺんから脚のつま先まで力を抜いていきます。
これを普段から繰り返していると、条件反射のようにリラックスできる様になり、いざという時に威力を発揮します。
大切なことは、意識したらいい感じにリラックスできるまで練習しておくことです。
本番のイメージトレーニング
リラックスができる様になったら、本番の状況をイメージし、自分が理想通りのパフォーマンスが出来ている状況をイメージしてみて下さい。
そうすると、うまく行かなそうな場面がわかります。
そこを、
●どうやったら納得できる仕上がりになるのか
●どんなことが不安で、どう対処したらいいのか
と、心配や不安が無くなるまでイメージで理想的な状態に仕上げていきます。
理想的な状態がわかったら、後はそれを繰り返し繰り返し何度も…
そうすることで、不安は最小限になるでしょう。
私がお伝えしているシルバメソッドでも、このやり方を実践でお伝えしておりますので、もし、自分でやってみてうまく行かないときはご活用下さい。
自信を持って本番に臨めるようになるのは、そんなに難しいことではございませんので♪
応援しています、がんばってくださいね。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...