
Q.学生です。昼に起きて試験勉強をしているのですが全く集中できません。
昨日はできたけれど、たいていは頭がぼーっとしています。
どんなことに気をつけたらいいでしょうか?
A.睡眠の質、時間帯を変える
どんな試験をクリアしたいのか気になる所ですが、三つほどアドバイスを…。
ぐっすり眠れていますか?
ぐっすり眠れていないと、身体の疲れが取れず、その結果、ぼーっとしてしまうことがあります。
その原因として、寝床に電化製品が多いと、ぐっすり眠れないという方がいらっしゃいます。
もし、そんな状態ならば、寝床の電化製品を取り除くか、寝床の位置を変えてみてください。
以前、同じ様なことで悩んでいた大学受験浪人生が、ベッドの位置を変えたらぐっすり眠れたということがあったので、試す価値はあります。
活動時間帯を変えてみる
どんな時間でも集中できる人もいれば、
朝は集中できるけれど他は…
昼は集中できるけれど他は…
夜は集中できるけれど他は…
という方がいらっしゃいます。
人はどの時間帯がいいかではなく、質問者様がどの時間帯がいいか?が大事なので、もし可能ならば、睡眠時間帯を変えてみるのも一つの手です。
目標をもっと明確にする
これは個人的な経験なのですが、やってもやらなくてもいい状況だと、起きた後にまた眠くなります。
しかし、「やりたいこと」だと、パッと目が覚めて、起きてすぐに活動できます。
この違いは何かというと、目標設定が明確かどうか?によります。
ですから、なんとなく試験でいい点取りたい…ではなく、
—
こんな理由で、試験をクリアしたら、こんなメリットがある!
だから、今勉強したい!
—
と自分に言い聞かせたら、もっとシャキッとするかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてください。
応援しております。頑張ってください♪
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...