
Q.スポーツの集中力を高めるとき、どうしたらいいのでしょうか?
勉強の場合は「音読しながら書く」とありましたが、スポーツの場合どのように考えたらいいですか?
バレーをやってます。試合中集中の糸が切れないようにしたい。
またON、OFFがうまくいくといいです。
失敗を恐れるあまり集中できない、とか疲れると(運動中)集中の糸が切れたりします。
A.条件反射を作るのがオススメです。
■ 過去最高の状態を思い出す
条件反射を作るには、まず、過去最高だった状態を思い出します。
何でも良いので、自分の中で、アレは良かった♪という内容を思い出します。
■ リラックスして深呼吸する
リラックスして深呼吸しながら、その上手くいった状態を思い浮かべます。
できれば、「ウヒヒッ」となるぐらいまで、リラックスしてご堪能いただきたいです。
■ 何かかけ声をかける
その最高の状態で、うれしい状態のとき、「さぁ〜こいっ!」などのかけ声をかけます。
繰り返し繰り返しやります。
そうすると、「さぁ〜こいっ!」とかけ声をかけただけで、良い状態になれます。
これを、条件反射と申します。
ぜひ、試してみてください。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...