
無理無理!そんなの出来っこないから!
そんな風に感じたとき、見ていただきたい名言です。
クマンバチは本当は飛べない物体なんだ。でも、飛べないことを知らないから、飛べるんだよ。
ー 斎藤茂太 ー
私は入社前、自分に事務職は向いていないと思っていました。
それはパソコンの操作への苦手意識が強かったからです。
それと、黙っていられるのだろうか・・という心配から(笑)
後者はいいとしても、パソコン作業は正直嫌いでした。
しかし、そうも言っていられない状況と「できるようになるまで続けたらいいのですよ。」という上司の言葉に背中を押していただき、分からないことを1つ1つクリアしていくうちに、1年経った今では、自分では信じられない位できることが増えました。
もちろん、まだまだ知らないことだらけで、進むペースは決して早いとは言えない・・というかかなりスローぺースなのですが、これは諦めずに続けてきた結果だと思っております。
今考えると以前の私は、自分の先入観からできないと決めつけていただけでした。
物事に向き不向きはあるかもしれませんが、実際にやってみてダメだったのか、やらずに自分でダメだと思い込んでいるのとでは大きく異なります。
この斉藤茂太さんの名言のように、自分の思い込みや先入観からできないと思っていることも、「できると思えばできる」のです。
やらずにダメだと思い込んでいるのか、それともやってみてダメだったのか、どちらにしても大切なのは「まずやってみること」なのですよね。
あなた様はいかがでしょうか?
できないと思い込んで諦めていることはありませんか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...