
失敗から立ち直れそうにない…
こんな風に思ったときに、見ていただきたい名言です。
もし間違いを犯しても、それが深刻なものであったとしても、いつも別のチャンスがある。
失敗というものは、転ぶことではない。
そのまましゃがみこんだままでいることである。
ー メアリー・ピックフォード ー
If you have made mistakes, even serious ones, there is always another chance for you. What we call failure is not the falling down but the staying down.
ー Mary Pickford ー
失敗をしたとき、それを認めること、改善するにもエネルギーが必要です。
精神的にも落ち込むし、自分の失敗を認めたくないと思こともあるかもしれません。
大切なことは、先ず素直に謝罪し、なぜ失敗したのか、繰り返さないために必要なことを考えて行動に移すことだと頭で理解していても、上手くできないときがあります。
そんなときに見ていただきたい言葉をご紹介します。
===
俺は、絶対に落ち込まないのよ。
落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。
===
明石家さんまさんの言葉です。
この言葉には続きがあります。
===
過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。
人間なんて、今日できたことやったことがすべてやねん。
===
昨日の失敗より、今日出来ることに焦点を当てることが大切なんですよね。
最後に2つ、さんまさんの言葉をお送りします。
===
俺なんかは陽気なイメージでそのままやってるよ。
疲れようが何しようがそのままやってるな。
===
===
いっぺん夢中でいきてみい。
毎日が夢中や。
===
無理矢理でも笑顔でいると、楽しくなるものです。
失敗は後になって、良い教訓になることがほとんどです。
失敗したことを悔やんで落ち込む時間があるのなら、それを糧に次のステップに繋げてチャンスに変えていきたいですよね。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...