
ギブ・アンド・テイクってわかっているけど、まずは私に頂戴…
こんな風に感じたとき、思い出していただきたい名言です。
人を喜ばせると、自分も喜べる。
誰かを喜ばせることは、自分をも喜びでいっぱいにする。
どんなに小さな事柄でも、人を喜ばせることが出来ると、私たちの両手も心も喜びでいっぱいになるのだ。
ー フリードリヒ・ニーチェ ー
人間関係の原則の一つに、「与えたものが返ってくる」というものがあるそうです。
確かに、私が笑顔だと、相手も笑顔で接して下さいますし、私が機嫌悪いと、相手もよそよそしいものです。
でも、本当は毎日気分よく生活したいです。
だとしたら、関わる人に先にハッピーになってもらえると、自分がハッピーになれると「順番」がわかれば、もう迷いはなくなり集中して行動できます。
ついつい、ワガママだった頃の自分のクセで、「先にもらいたい」という習慣が出てきますが、「そうじゃないよっ」と教えていただけたので、今から原理原則に戻りたいと思います。
私にとってのハッピーは、読者の皆様が何となく良い気分で過ごして下さることです。
そんな生活が送れるように、ご紹介する名言がお役に立てたら、私はとってもうれしいです。
私にとって名言は、生きる道しるべになっています。
今まで、勢いで生きてきた自分はすぐ行き詰まっていました。
そんなときに、新しい視点を持たせてくれたり、行動する勇気をくれたり、優しく励ましてくれたり、厳しく激励してくれたり、たくさんの言葉との出会いがありました。
この様に、名言は、心のモヤモヤを消して集中力を高め、望む結果につながる
非常に有益なツールです。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...