
何をやっても失敗ばかり‥
そんな風に感じたとき見ていただきたい名言です。
失敗とは転ぶことではなく、そのまま起き上がらないことなのです。
ー メアリーピックフォード ー
私は何をしても失敗ばかり‥なんて思ったことはないですか?
失敗した自分に嫌気がさしたり、自己嫌悪に陥ったり‥
失敗が続くと思わぬ悪循環に陥ってしまうこともあります。
しかし、なぜ私は失敗ばかりしていると感じるのか?
そもそも「失敗」とは何でしょうか。
それは、何かをやり損なうこと?しくじること?誤って良い結果が得られないこと、でしょうか?
私たちは、行動して、上手くいかなかったり欲しい結果が得られないとき、「失敗した‥」と思ってしまいがちですが、本当の意味での失敗とは何もしないことではないかと思います。
行動して、上手くいかなくてもそれは結果であり失敗ではありません。
その結果から何かを学ぶことができれば一つの経験が得られたことになり、無駄なことなんて一つもありません。
ここで一番避けたいのは、何もしないことだと思うのです。
失敗が怖いから、失敗することを避けるために「何もしない」選択をすることは得るものもなく、貴重な時間を無駄にしているのと同じです。
ですから、本日の言葉
===
失敗とは転ぶことではなく、そのまま起き上がらないことなのです。
===
にもありますように、本当の失敗とは「何もしないこと」です。
でも、そうはいっても何をして良いかのか分からない‥というときには、例えば本を読んでみる、何かしら運動をしてみる、などすぐ出来ることから始めてみましょう。
何か行動することで本当の意味の失敗を避けることができます。
あなた様はいかがでしょうか?
もし、今何も出来ていない立ち止まっている‥と感じるときには「何もしない」を中断して何でもいいので行動に移してみてはいかがでしょうか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...