
照れくさくてありがとうがなかなか言えない。
そんな風に感じるときに思い出していただきたい名言です。
いつも感謝の気持ちを持ち、それを口にすることは、長く幸福に生きるもっとも確実な方法でもある。
ー サイモン・レイノルズ ー
日頃から、周りの人に感謝の気持ちを言葉で伝えていますか?
思っていても口に出すことってなかなかできなかったりましせんか?
感謝の気持ちを言葉にしている人‥で思い出すのが、スポーツ選手や俳優・文化人などで、「支えてくれた人たちに感謝したい」とコメントしているのを、インタビューで耳にすると思います。
ひねくれた見方をしていた頃の私は「自分が頑張った結果なのに、このコメントは本心なのかな‥」なんて感じることが正直ありました。
しかし、成果や結果を出す人ほど周りへの感謝の気持ちを口にする頻度が高いのだそうです。
感謝の気持ちを表現できる人は、周りからの協力や理解が得やすいのは想像できます。
そうは思っても、感謝の気持ちはあるけれど、何だか気恥ずかしくていいにくい‥というのも自分がそうだったからこそ、分かります。
そんなときに、私が思い出す言葉があります。
それは「おかげさま」です。
昔、なにかにつけて不満ばかり漏らしていた私に先輩が教えてくださいました。
「こうしていられるのは誰のおかげ?」
「自分だけでここまでこられた?」
自問自答していくと、一人でできることなんて、ほとんど無くて、全て誰かの「おかげ」でできていて、今があることに気が付きました。
その気持ちは普段の生活の中で、ついつい忘れてしまうことが多々あります。
本日ご紹介した名言が、そのような気持ちを思い出すきっかけになる言葉になればと思います。
そして、感謝の気持ちを普段口に出せていないな‥と気付いたときには、この機会に口に出して伝えてみてはいかがでしょうか^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...