
一歩がどうしても踏み出せない‥
そんな風に感じるときに思い出していただきたい名言です。
やってみなはれ、なんでもやってみなわかりまへんで。
ー 鳥井信治郎 ー
サントリー創業者の鳥井信治郎氏の言葉です。
「やってみないと分からない」と、頭では分かっていても行動に移せないことってありますよね。
それでも何とか変わりたい、何かできないかと、誰かに話を聞いたり、本を読んでみたりします。
それは大事なことなのですが、そこで止まってしまい、行動に移すことができないでいることがあります。
この「やってみなはれ」は、鳥井信治郎氏の口癖だったそうですが、この言葉には下記のような意味があったのだそうです。
===
細心に細心をかさね、起こり得るいっさいの事態を想像しておけ。
しかし、さいごには踏み切れ。
賭けろ。
賭けるなら大きく賭けろ。
賭けたらひるむな。
徹底的に食い下がってはなすな。
===
もしも、一歩が踏み出せないときは、まだ準備や想定が不十分なのかもしれません。
「やってみなはれ」精神は、普段から準備しているからこそ、いざというときに活かすことができるということですね。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...