
日々の生活を送る中で、「これでいいのかなぁ?」と悩んでしまったときに、ご覧いただきたい名言です。
人間は緊張のない状態など本当は求めてはいない。
心の底では目標に向かって苦闘する日々を望んでいるのだ。
ー ヴィクトール・フランクル ー
努力は面倒くさくてしたくない…かといって何もせず、ダラダラ時間が過ぎていくのも楽しくない…そんな矛盾した気持ちになることってありませんか?
私は、今までただ何事もなく生活できればいいや…と考えて生活していました。
好きなことや、趣味には一生懸命になれても、それ以外のことには情熱を持って取り組むことができなかったんです。
もちろん、そんな生活だと刺激はないですし、達成感など感じることもないですよね。
そのときの私は、その生活で満足していたはずですが、今の仕事を始めてからは、毎日が新しいことばかりで日々の変化に充実感を味わうということを知りました。
今は、意欲的にものごとに取り組むことに対して楽しいと感じる毎日です。
以前の生活を思い出しても、今の私には何の魅力も感じられませんし、戻りたいとも思いません。
ダラダラとした生活から抜け出すキッカケや目標を自分で見つけることができなかっただけなんだと思います。
今だから気づけることなのかもしれませんが、本当は、何をどうやって努力していいのかわからず、諦めていただけで、刺激のある生活を求めていたんだと今は感じています^^
目標を作ることによって、ものごとに真剣に取り組むことができ、達成感や充実感を感じられるのだと実感しております^^
私と同じように、キッカケがないだけで、本当は刺激のない生活から抜け出したいと感じている方は、少なからずいらっしゃると思います。
「何かが起こると嫌だから、何もしないをしよう」よりも、「何かが起こるのは成長の証!また、出来ることが増えて、最強に一歩近づける♪」という生き方を選んでみるのもいいかもしれませんね。
そのためには、今のぬるま湯から脱出せざるを得なくなる様な目標設定をすることが大事です。
あなたは、刺激のある生活のためにどんな目標を立てますか^^?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...