
間違いを指摘され、ついイラッとしてしまったときに、ご覧いただきたい名言です。
あなたのあらゆる言動をほめる人は信頼するに値しない。
間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる。
ー ソクラテス ー
あなたが、相手の間違いを指摘してあげたくなる人ってどんな人ですか?
相手に注意をしたり、間違いを教えてあげる場合、その人のためを思って指摘しませんか?
愛情の反対は攻撃ではなく無関心だと言われておりますが、大切な人だからこそ、「指摘してあげなきゃ」という感情が湧くものです。
ですから、私は自分が間違っていることを指摘されたら、「私のことを思ってくれてる!」「成長の機会だ!」と考えるようにしています。
もちろん、昔は、注意されたり指摘されると多少ムカッとしてしまうこともありましたが…
そして、人に指摘してもらうことで、初めてわかることってたくさんありますよね。
私がもし、今まで誰にも間違いを指摘されずに生きてきていたら、とんでもない世間知らずの非常識な人間が出来上がっていたと思います。
ですから、指摘をしてくれる人の存在がいかに大切かがわかります。
この世の中、真剣に自分と向き合ってくれる人は、そうたくさんはいないと思うのです。
しかし、その中で、あなたのことを真剣に考えている人は友達なり家族なり必ずいます。
指摘され、イライラすることもあるかと思いますが、自分のことを考えてくれていると素直に受け止め、指摘してくれる人を大切にしていきたいですよね。
仮にそうは思えない相手だとしても(笑)、そう思い込むことにしたら、少し気が楽になるかもしれません。
だって、指摘→成長 なのですから。
最近あなたは、何を指摘され、どんな風に成長できましたか?^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...