
あの人が苦手、変わって欲しい…そんなふうに感じたときにご覧いただきたい名言です。
他人に要求することを先ず自分に要求せよ。
ー 武者小路実篤 ー
誰でも一人や二人苦手な人はいるのではないでしょうか?(私にも…)
「あの人の、ものの言い方が苦手」「あの人の、態度が苦手」などと苦手な相手には何らかの理由がありますよね。
そんなとき、「もっと、こうしてくれたらいいのに…」と相手に変わってほしいとついつい思ってしまうものです。
しかし、それって、よく考えてみれば、身勝手な話ですよね。
例えば話を自分が相手に与える印象について考えてみるならば、それは相手のとらえ方で変わってきます。
同様に、自分が苦手だと感じている人の言動も、その人にしてみれば、全く悪気はないのかもしれません。(あからさまな、悪意があるものは別としてですが…。)
そう考えると、どんなに良かれと思ってやっていても、そうは思われないこともあるということです。
ですから、自分が嫌だと感じたことを、まずは「相手の真意は何だろうか?」と考えるステップは大事だと思います。それと同時に、自分はちゃんとできているのだろうか?と、自分を見つめ直すことも大切なのではないでしょうか?
過去と他人は変えられません。
この名言にある様に、相手に直してもらうことを考える前に、「自分の感じ方は性格なのだろうか?他の解釈は無いだろうか?」「自分は出来ているのか?」と考えてみるのも大事ですね^^
当たり前ですが、自分ができていないことを、人に要求しても何の説得力もありませんし、納得してくれるわけがないですよね^^;
あなたは、集中力を発揮するべく、人間関係の悩みを減らすために、相手の苦手な部分から何を学びますか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...