
自分に自信が持てない…そんな風に感じたときにご覧いただきたい名言です。
自分は自分である。
何億の人間がいても自分は自分である。
そこに自分の自信があり、誇りがある。
ー 松下幸之助 ー
自分の意見を言いたくても、「他人と違っていたら嫌だな…」などと自分に自信が持てず、飲み込んでしまい、それが気になって不安となり、目の前のことに集中できなくなるってことはありませんか?
他人と比べて、優劣を付けても意味はないことはわかっていながら、人より優れていたら安心し、劣っていたら不安になりがちです。
しかし、他人と比べて、自分を出せないのはもったいないことです。
人間それぞれ、見た目、考え方、価値感などは十人十色です。
そして、例え双子といえど、経験すること、感じ方、行動、結果は全く同じではありません。
仮に遺伝子的に同じ様な人間同士でも、その後の人生次第で大きく変わります。
そうです、同じ人なんていないのです。
ですから、他人と比較しても仕方ないですし、だからこそ、自分は自分なんだ、と受け入れることが大事なのだと思います。
私はこの名言を見るまで「自分という人間はこの世の中で1人だけ」という当たり前なことに気付くことができていなかったと思います。
世の中、何十億という人間がいても、「自分という人間は自分以外存在しない」と考えたとき、この名言が教えてくれているように、「自分にしか経験できないことがあるし、自分にしかできないことがあるし、自分だから必要とされる場所がある」と、自分がとても誇らしく感じました^^
ついつい、他人と優劣を比較したり、他人と違ったら嫌だ…と自分を出せない方もいらっしゃるかと思いますが、そんなときこの名言を思い出してみてください^^
他人と違うのは、当たり前のことで、他人と違うからこそ「自分が活かされる場所がある」わけで、自信をもって「自分という存在」を出していけるのではないでしょうか?
あなたは、自分に自信が持てて、安心して目の前のことに集中できそうですか?^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...