
相手の短所が気になって悩んでいる…そんな方にご覧いただきたい名言です。
人の長所が多く目につく人は、幸せである。
ー 松下幸之助 ー
人の短所が目について、その相手に苦手意識を持ってしまったことってありませんか?
苦手意識を持ったまま接すると、余計に普段気にならないようなことまで目についてしまい、ますますその人のことが苦手になってしまったり…。
人間ですから、苦手な人がいるのは当たり前なことだと思います。
しかし、他人のことでイライラしたり、ストレスを感じていては何も良いことはありませんよね^^:
だからといって、「人の長所ばかりを見ろ!」というのも簡単ではありません。
しかし、小さなことでも相手の良いところに気付く習慣を付けることも大事だと思います。
人それぞれ、幸せの定義は違うと思いますが、負の感情で頭がいっぱいのときより、笑って心穏やかなときの方が誰しも幸せを感じていると思うんです。
だとすると、人の短所にイライラしていては自分が損をしてしまいますよね^^;
私もそうなのですが、人間関係で悩むと気持ちが不安定になってしまいますよね。
そんなことがないように、私も人の長所が目につくように心掛けていきたいと思います^^
以前、「イラストがプリントされたマグカップは見る角度でイラストの見え方が変わる。だから、長所を観るか、短所を観るかは、これと同じで、何に焦点を合わせるかでコントロール出来るんですよ。」と教わったことがあります。
私にも長所と短所があるように、他人にも長所と短所があります。
私は「自分の長所だけみて欲しい」タイプなので^^;、他の方も「長所に集中して、長所だけ観る」様に意識していきたいと思います。
あなたは、苦手な人のどこに長所を見出しますか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...