
悲しいことがあってすごく落ち込んでいる…そんな時にご覧いただきたい名言です。
人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ。
ー チャップリン ー
自分にとって辛いことがあったとき、「もう立ち直れない…」と思うほど落ち込んでしまうことってありませんか?
私も、過去に何度かそんな経験があります^^;
その当時は、辛くて落ち込んで人生のどん底かの様に考えてしまっていたことが、今になってみたら「そんなこともあったな…」と普通に思い返すことが出来ますし、思い出すことで心がざわざわすることもありません。
辛いことだけに焦点を合わせると、心が穏やかでなくなる…と感じることもありますが、この名言が言っているようにロングショットで考えてみると、当然ですが楽しいこともたくさんあり、プラスもマイナスもあるから、トータルとして強いマイナスにはならないんですね。
また「当時は辛かったこと」も今考えると笑えるようなこともたくさんあります。
もちろん、辛かった当時は、まさか笑い話になるなんて思ってもみないですし、むしろ「一生、辛い思い出として残るんだ…」とまで考えていたほどです^^;
なぜ心が穏やかな方が良いかというと、心に余裕がないときは、ちょっとした判断ミスから行動のミスに繋がり、「また失敗するんじゃないだろうか…」と集中できず、最終的に自分の思うような結果に繋がらない…などといったことになりかねません。
そんなことがないように、気持ちを穏やかにしておくことは、判断ミス→行動ミス→望まない結果とならないために大切です^^
何かが気になってしまっていて、上手く気持ちの切り替えができないときは、この名言を思い出してみてください^^
あなたは、辛いとき気持ちを切り替え、俯瞰(ふかん)して見つめることが出来、物事に集中できそうですか?^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...