
毎日同じで充実感がないなぁ…そんなふうに感じたときにご覧いただきたい名言です。
無我夢中の中にこそ、人生の充実がある。
ー 安藤忠雄 ー(建築家)
何かに夢中になっていると、時間があっという間過ぎていた…そんな経験ってありませんか?
私もそうですが、趣味など好きなことをしていると時間を忘れて、気付いたらだいぶ時間が経っていたなんてことがあります。
学生の頃、趣味の創作活動をしていたときは、試行錯誤して「どうしたらもっと良くなるか?」などと納得いくまで夢中で取り組んでいた記憶があります。
自分が思うように完成したときの喜びは今でも忘れません。
今の自分には、あの時のように夢中になれることが残念ながらありません。
だからこそ、当時は何も考えず好きなことだからと取り組んでいたことが、今考えると無我夢中で取り組めることがあるのは、とても幸せなことだなと改めて感じています^^
寝る時間を削って作業に没頭していたせいで、学校に行くと「眠い…」「だるい…」などとぶつくさ言っていましたが、そんな忙しい毎日にこそ充実感は存在しているんですよね^^
何でもそうですが、全力投球で物事に取り組むことって簡単ではありませんよね。
「こんなもんでいいだろう…」とつい力を抜いてしまったりなんてことはあるかと思います^^;
何か一つでも、失敗を恐れず無我夢中で取り組めるようなことを見つけたいですね^^
それはそうとして、確かに今の私には「あの時のように夢中になれること」が残念ながらありません。
そこで考え方を変えて、今目の前にあることの「完成度」「納得度」を高めるように努力しよう!そして、その先にひょっとしたら、「あの時のように夢中になれること」に変わるのではないだろうか?などと考えて取り組んでいます。
私も成長過程!伸びしろがあるはずです。
お互いに頑張りましょう。
あなたは、何をしているときに充実感を感じますか?^^
もしそれが無ければ、目の前のことの「完成度」「納得度」を高めてみてはいかがでしょうか?
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...