
「自分はこう思うけど、人はどう思うだろう…」そんなふうに感じたときに、ご覧いただきたい名言です。
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。
- 岡本太郎 -
自分はこうしたいけど、他の人に否定されたくない…と感じて、自分の思うように行動ができない時ってありませんか?
かく言う私もそんなふうに思っていた時期がありました。
しかし、自分の人生ですから、他人に遠慮して、自分の生きたいように生きることを控えるって、おかしな話だなと気付いたのです。
そもそも、全員が同じ考えということは少ないと思います。
ですから、こちらがどんなに心を尽くしても、嫌われるときは嫌われます。
そんなことを気にして何も出来ないよりも、私らしさを発揮していたら「ひょっとしたら」「このままの私」を評価して受け入れて下さる方がいらっしゃるかもしれません。
そして、私が信念を持って続けていくことで、賛同してくれる方々が増えていってくださるかもしれません^^
実際、私自身も周りの方々を見たときに、八方美人タイプの方よりも、何らかの信念をお持ちの方の方に好感が持てるように、私自身も、主張がハッキリせず、なんとなく行動するよりは、信念を持って、意志がハッキリしている方が、他人の気持ちを動かすことが出来るのだと感じています。
人にどう思われるかを考えすぎて、自分の思うように行動できないという様なことにならないように「自分の意志」はしっかり持って行動したいですね。
もちろん、「違うかな?」と思ったら、勇気ある撤退や、臨機応変に、軌道修正をする柔軟性をもちつつ…。
あなたは、自分の行動に自信を持って、みんなに喜ばれる結果を出せそうですか?^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...