
相手の気持ちを考えられてなかった…そんなふうに感じたときにご覧いただきたい名言です。
やさしい言葉はたとえかんたんな言葉でもずっとずっと心にこだまする。
- マザー・テレサ -
相手の何気ない言葉で、嬉しくなったり、悲しくなったりすることってありませんか?
私自身も気持ちが落ち込んでいるとき、人からの一言で気持ちが軽くなり元気になれた経験は何度もあります。
たった一言で、心が温かくなり悩みが吹っ飛ぶなんて事もあります^^
逆に、何気ない一言で傷ついたこともあります。
日常で当たり前に遣っている「言葉」ですが、自分の何気ない一言で相手の心を、幸せな気持ちにしたり、傷つけて悲しませたりするということを忘れてはいけないなと実感しています。
人間関係において、他人に対しての思いやりはとても大切なことです。
また、人間関係の原則には「投げたものが返ってくる」というものがあるそうです。
そして私たちは皆、「過去と他人は変えられないが、自分と今は変えられる」…「今得ている結果を得ることに成功している」
だとしたら、「人間関係がうまくいかない…」などといった悩みがでてきたら、「他人がどうやったら変わるか?」と考えても仕方なく、もし、その人間関係を継続しようと思うならば、
●思いやりの気持ちを持って、行動や言葉を選んでみる
●自分がされて嫌なことを相手にしていないかを振り返ってみる
●自分がされて嬉しい対応をされる様にするにはどうしたらいいかを探って実践してみる
ことが解決のきっかけになるかもしれませんね^^
私は「他人は変えられない」「自分がやったことが返ってくる」「自分は今得ている結果を得ることに成功している」という考え方が好きです。
だって、自分が変われば、未来は変わるということですから!
お互いに、頑張りましょう!
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...