
「忙しすぎる!!」そんな風に思ったとき、思い出していただきたい名言です。
僕は忙しいと思ったことが1回もありません。
たぶん、本当に忙しくないのでしょう。
「お疲れさま」と言われても、たいていは疲れていないので、冗談を言える人には「疲れてません」といいます。
- 松岡修造 -
一度も忙しいと思ったことが無い、それからたいていは疲れていないなんて!
この松岡修造さんの言葉、すごいと思いました。
忙しいと感じることは、ストレスになります。
あれもこれもやらなきゃ、あれもこれも終わってない‥
このような状態では、どんどんストレスがたまっていきます。
それは、やらなければならない、やらされているという感じが強いから「私は忙しい」という表現になるのです。
目的意識がはっきりしていることや、自主的に、楽しんで取り組めることには、もし忙しいと思ったとしても、ストレスには感じにくいものです。
自分の好きなことにはどんなに時間を掛けても、忙しいとか、疲れた‥などと感じないようにです。
普段の生活の中で、忙しい‥、疲れた‥って、不意に言葉に出て自分でも驚くことってありませんか?
私は言ってしまったあとに「忙しいから何だよ」って自分に突っ込みたくなることがあります。
そう言ったところでどうにもならないのにって(汗)
決して気持ちのいい言葉ではないので、使わないように気を付けたいと思っています。
松岡修造さんのように‥、とまではいかなくても、あんな風に冗談も言える余裕があるって素敵です!
先ずは、忙しい‥疲れた‥というのを止めます。
意識を変えることから始めていこうと思います。
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...