
やらなきゃいけないとわかってはいても、めんどくさい…そんなふうに感じたときにご覧いただきたい名言です。
練習を怠る人が上手くなることはないんですよ。
修練した人が上手くなるんです。
- 王貞治 -
練習など同じことを繰り返し行うことって、簡単そうでなかなか続けることは簡単ではないですよね。
私自身、「継続は力なり」とわかってはいながら、途中で飽きてしまったり、面倒くさいと投げ出してしまうことがありました。
私を含め、出来るだけ苦労はしたくないと考える方は少なくないと思います。
しかし、この名言が教えてくれている様に、ラクをして自分の望む結果を得ることはやはりできないですよね。
練習を繰り返すことで技術や知識が向上すると共に、心身も鍛えられていきます。
私の上司がこんなことを言っていました。
===
出来る人と出来ない人の大きな違いの一つが『ガマン出来るかどうか』です。
何かが上達するためには、ある程度練習をしないといけません。
それを耐えられるかどうかで、出来る人になれるかどうかが決まります。
出来る様になるかどうかはその人が決めることですが、出来る様になりたいなら、だらけて上達することはありません。
途中苦しくても、逃げっぱなしでは上達しません。
耳障りのいい「すぐに・楽に」でチョットできる感じを味わうのもいいのですが、チャンとした実力をつけたければ、他人が敬遠する様な努力をすることが、実力と自信をもたらします。
ただし、無理せず、自然な流れでがんばりましょう!
===
私も、自分で目標を決め、少しずつでも成長できる様にがんばりたいと思います^^
あなたは、目標を明確にし途中で投げ出さず物事に取り組めそうですか?^^
ところで、人生は問題解決の連続です。
問題解決力を高める秘訣の一つは、集中力を高めることです。
その集中力を高める秘訣の一つは、集中の邪魔を一つ一つ減らしていくことです。
毎朝「これは実践できているかどうか?の確認ができてありがたい!」と好評の無料メールマガジンはこちら
RECENT ENTRIES
-
自分にはこの程度かな…と思い込んでいる方へ【名言】
「自分にはこの程度かな…」と思い込んでしまっているあなたへ、新しい自分を発見するキッカケ...
-
自分は人と少し考え方がズレていると感じている方【名言】
「自分は人と少し考え方がズレているのかな…」そんな風に感じている方へ、自分に自信をくれる...
-
夢や目標が見つからず、頑張る気力が湧かない方【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一つのことに固執しすぎるクセがある…あなたへ【名言】
「一つのことに固執しすぎるクセがある…」そんなあなたへ、柔軟に物事に取り組むためのヒント...
-
一日が何となく過ぎ去っているな…と感じている方【名言】
「一日一日が何となく過ぎ去っているな…」と感じているあなたへ、今からでも頑張ろうと思わせ...
-
他人から注意されるとイライラしてしまうあなたへ【名言】
「他人から注意されるとイライラしてしまう…」そんな方へ、他人の言葉を素直に受け入れ自分の...
-
興味のないことなんて知ろうとも思わないあなたへ【名言】
「興味のないことなんて知ろうとも思わない…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。一...
-
最近幸せを感じる事が減っていると感じるあなたへ【名言】
「最近幸せを感じる事が減っていると感じる…」そんなあなたにご覧いただきたいコラムです。大...